新着情報
出雲福徳神社初恵比須大祭(五日市)が開催されます
(1932年)島根・出雲大社から分霊された大国主神がお祀りされている出雲福徳神社。
恵比寿様と大黒様のご利益でも知られ、東海地方では正月最初の初えびす祭ということもあり、商売繁盛、金運上昇、縁結びを願い、近隣、遠方問わず多くの参拝者が訪れています。
高さ2.2mの恵比寿様と大黒様の石像が祀られており、そのお腹をさすると金運が良くなるとの話しも・・。
宝くじ持参で、お腹をさすりに来られる参拝者も大勢いらっしゃいます。
また、当日は地内の商店街では大売出しが開催されます。
開催日時:平成28年1月5日(火) 午前5時~
住所:岐阜県中津川市坂下638-4
イベント情報 2015年12月10日